ホーム
サイトマップ
ゆたかな食文化を創造する マルイチ産商
MENU
ホーム
HOME
マルイチ専科
SPECIALTY
浜このみ「お魚レシピ」
HAMA KONOMI RECIPE
魚をおいしく食べるコツ
EAT DELICIOUS FISH
マルイチの仕事
MARUICHI'S JOB
企業情報・サステナビリティ
COMPANY・SUSTAINABILITY
株主・投資家の皆様へ
TO IR
採用情報
RECRUIT
マルイチ専科 SPECIALTY
浜このみ「お魚レシピ」 HAMA KONOMI RECIPE
魚をおいしく食べるコツ EAT DELICIOUS FISH
マルイチの仕事 MARUICHI'S JOB
企業情報・サステナビリティ COMPANY・SUSTAINABILITY
株主・投資家の皆様へ TO SHAREHOLDERS・INVESTORS
採用情報 RECRUIT
サンマとキノコの煮物
もし、内臓までいただく場合には、解凍でなく生の鮮度の良いサンマを使うとさらにおいしいです。また、骨が気になる場合には3枚におろしてから煮付けるといいですね。一緒に煮込む材料は何でもオッケーです。
材料
(2人分)
サンマ
2尾
片栗粉
適量
ゴマ油
大さじ1
■ 煮汁
焼肉のタレ
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
水
1/2カップ
エリンギ
100グラム(
乱切り
)
小松菜
1袋・200グラムくらい
(
3cm長さに切る
)
白ゴマ
適量
作り方
●
1
サンマは頭と尾を落とし、内臓を取り出してきれいに洗い、3等分の筒切りにする。片栗粉を丁寧にまぶす。
2
フライパンにゴマ油を入れ、①を両面こんがりと焼く。
3
煮汁を合わせて、②に入れ、エリンギと小松菜の茎の部分も加えて、中火で5分ほど煮込む。
4
煮汁が少なくなったら、小松菜の緑の部分を入れて余熱で火を通す。
5
皿に盛り、白ゴマを散らす。